道の駅事情

道の駅とかファーマーズマーケットとかが大好きだ。
車のっていて見つけたらよらないわけにはいかない。

すいかの路地販売とかなしやぶどうの直販なんかも大好き。


↑こういうのが好き!!

だけど、道の駅といっても特産物が地場のものだけでたりないところはよそからもしいれをするので、たとえば千葉の道の駅で青森産のにんにくとか普通にうってるけどそれはすこし興ざめしてしまう。

この前群馬万座温泉にいったときもみちすがら3か所くらい道の駅に寄り道。
これが、なんだか、東京ではありえないレベルで整備されていて素晴らしい。

あんまり好きなので道の駅アプリまでいれてしまった。

道の駅の歴史はまだ浅く1990年中国・地域づくり交流会で「道の駅」構想がうまれたことが発端とのこと。
2007年に団塊の世代が定年を迎えてあちこちにこの世代の人が遊びにいくようになり・・・2009年高速道路の休日上限1000円になったことが起爆剤となって道の駅が認知度を得たそうです。いまとなっては休日1000円なんてあったっけ? くらいに忘却ですが。。。

運がいいと果物がすごく安くかえるし、最近は、長野の道の駅でみそを買ってしまうので、手間みその自分みそはつくらなくなっちゃった。。。


コメント