去る5月18日(土)快晴の日。
里山みかんプロジェクト恒例のみかん花摘み体験を行いました。
この1週間、参加者さまへのコンタクトや準備でワタワタとしつつ、しっかり、「デザートつけてください」とお弁当の担当だったW林さんにお願いする私です。
今回23名のお申込みでした。ありがとうございました。
写真いっぱいとりたかったのに、ぜんぜんとれてなくてガッカリしていたところ、ご親切にも写真をくださった参加者さまがいらしてこうしてブログに記録ができる次第です。どうもありがとうございます。
里山みかんプロジェクト恒例のみかん花摘み体験を行いました。
この1週間、参加者さまへのコンタクトや準備でワタワタとしつつ、しっかり、「デザートつけてください」とお弁当の担当だったW林さんにお願いする私です。
今回23名のお申込みでした。ありがとうございました。
写真いっぱいとりたかったのに、ぜんぜんとれてなくてガッカリしていたところ、ご親切にも写真をくださった参加者さまがいらしてこうしてブログに記録ができる次第です。どうもありがとうございます。
![]() |
| 今年もお花がさきました |
![]() |
| 温かい空気に包まれて |
![]() |
| 蒸留をするためにみんなでつんだお花 |
![]() |
| 今年はアウトドア式。 |
![]() |
| これは別件で行ったホホバに香りを移す実験 |
![]() |
| 硫酸ナトリウムいれてるところ |
![]() |
| これは蒸気をひやす場所 |
![]() |
| したしたと・・・少しずつ蒸留水がたまっていきます |
![]() |
| これは番外編で、みかん花酒をつけたところ。 |









コメント
コメントを投稿